筋トレとガジェットとパン屋巡り

ときおり吃音症の子どもの話も投稿します

電動キックボードのある生活

私は今現在、電動キックボードをひとりの時の主な移動手段として使っています。

 

交通手段としてはまだまだ新参者で、周囲の人間から賛否を言われることもしばしばありますが、実際に利用する側としてはとても楽しく、日常生活においてとてもメリットの多い乗り物だと感じています。

 

購入し乗り始めてから約5ヶ月、走行距離は1000kmを超えました。

 

購入の経緯としては、昨年の11月ごろにクラウドファンディングで購入を検討し見送った電動キックボードがありまして、今年の1月に同社から購入を伺う連絡が来ました。クラウドファンディングとしては成立したのですが、購入希望台数が少なかったのでしょう。購入を確定したのが1月の半ばで、相手側からの連絡では1月下旬から2月の初旬という話でしたが、車体そのものは中国生産であったため新型コロナウィルスの影響を受け、なんだかんだで2月の下旬でした。

 

私が買った機種は、公道走行可能な保安部品を装備済みで、さらにイグニッションキーとなる物が装備されていました。

ミラーはバイク用のでっかいやつ。

 

走行性能の主だった物でメーカー表記では

充電時間 4〜5時間

最高速度 25〜30km/h

走行距離 25〜30km

 

ですが、メーカーのホームページ上ではちょこちょこ数値が変わるようです。

クラウドファンディング時では、当社は実際に日本の道路を走行テストした自信のある検証値って言ってたんですけどね。

 

そして、1000kmの走行を果たした私の実情ですが、

最高速度に関しては、平地無風または追い風時で 35〜40km/h まで出ました。

逆に一般的な自転車で立ち漕ぎしたい登り坂では 20〜25km/h まで減速します。

ロードバイククロスバイクの早いやつには抜かされたりします。

走行距離に関しては、だいたいメーカー発表の距離は保っていました。

しかし、1000kmを超えてきたあたりから今まで往復できていた距離でバッテリー切れを起こすことが2回ほど発生しました。バッテリーの低下なのか、運転手の慣れから電費を気にした走行をしなくなったのか微妙なところですが、少なからず25kmは大丈夫です。

今後の経年劣化が気になるところですね。

 

思うところはいろいろありますが、まだまだ新しい移動手段ですし成熟するのはこれからです。

折りたたんで車載でき、気楽に組み立てて公道走行可能な原付バイクになる。乗りごごちはまさに地面を滑るような新しい感覚。

値段は中国系のは10万円前後の物が多いようですが、個人的には満足度の高い乗り物だと思っています。

 

今現在もクラウドファンディングで様々な機種が出てきていますので、新しい移動手段を検討されている方はぜひ候補に入れてみてください。